町田病院は眼の病気を専門とする病院です。白内障はもとより緑内障、網膜硝子体に関しても手術治療が可能な施設です。眼に不安を抱えるすべての人に頼られる「町田病院」を目指したいと考えています。
令和2年3月2日掲載
新型コロナウイルス感染対策への取り組みとお願い
- 入院患者さんへの面会は原則禁止としております。
特別の事情により(入院や退院の手続き、手術前後の付添、小児患者さんへの付添など)医師が認めた場合は除きます。
特別の事情により面会を希望される方には、14日以内の発熱などの有無について確認をさせていただきます。 - 入館される方はマスクの着用をお願いします。
受診以外で入館される方についてもマスクの着用をお願いしております。
マスクの着用が無い場合、入館をお断りすることがございます。
※マスクは予めご自身で準備ください。 - 複数名での付添いはご遠慮下さい。
外来受診や特別の事情による面会の場合でも複数名での付添はご遠慮下さい。 - 入館された場合
院内では、廊下・病室前などに手指消毒を置いております。入館時や病室へ入る前には必ず手指消毒をおこなうようにお願いいたします。
<注意>
当面の期間、マスクを着用していない方や複数名で入館される方に対して、職員より来院目的等を確認させていただき、入館制限をおこないます。
来院される皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、新型コロナウイルス感染防止のため、ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。
休診情報
その他更新情報
斜視、弱視の専門外来のお知らせ
当院では斜視、弱視の専門外来を行っております。(市川理恵医師)
斜視、弱視でお悩みの方はご相談ください。
診察は毎週月曜日の午後になります。
予約時間:毎週月曜日 13:30 〜 15:30
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術
当院では多焦点眼内レンズを用いた白内障手術をおこなっております。
また選定療養として「多焦点眼内レンズを用いた白内障手術をおこなう医療機関」として四国厚生支局へ届出をしております。
※選定療養とは患者さんご自身が選択して受ける追加的な医療サービスで、その分の費用は全額自己負担となります。令和2年4月より、術後の眼鏡装用率の軽減を目的とした多焦点レンズを使用する白内障手術は厚生労働省が定める選定療養の対象となりました。
診療時間

■休診日:土曜午後、日曜日、祝日
■受付時間:平日 午前8:30〜11:30 午後13:30〜16:30 / 土曜日 午前8:30〜11:00 となります。
医師別表や休診予定などの詳細情報はこちらをご覧ください。

▼予約受付をされる方は、以下の点についてご注意下さい |
|
・予約患者様を優先に診療しております。 |
・予約の無い方はお呼びするまでに長くお待ち頂くこともございます。 |
・予約時間は診療開始時間ではなく、来院していただくお時間です。 |
・当日の予約は受付しておりません。 |
・予めご理解とご協力をお願い致します。 |