高知県立盲学校一日体験入学のご案内
盲学校から一日体験入学にいてのご案内です。 盲学校では、見え方や目について気になる乳幼児から成人の方で、盲学校への入学を希望される方とその保護者、担任等を対象に体験入学を実施いたします。 今回のご案内は、中学部、高等部普 …
~見えにくいことでお困りの方に適切な情報をお届けします~ 高知県眼科医会
盲学校から一日体験入学にいてのご案内です。 盲学校では、見え方や目について気になる乳幼児から成人の方で、盲学校への入学を希望される方とその保護者、担任等を対象に体験入学を実施いたします。 今回のご案内は、中学部、高等部普 …
暗所でも対象物を自然な色彩で見ることができる「暗所視支援眼鏡」の給付が始まりました。 補助上限額 395,000円(課税世帯の方は利用者負担37,200円が必要) 耐用年数 8年 対象 夜盲の症状を呈する視覚障害者または …
令和2年度版「障害福祉のしおり」のカセットテープ版とデイジー版を作成しました。 希望者に郵送しますのでご連絡ください。また、オーテピア高知声と点字の図書館では貸し出しも行っています。 詳しくは 障がい福祉課 …
第31回緑内障学会の市民公開講座がネットで無料で視聴できます。 約90分のビデオで1題45分のご講演です。 配信期間 11月5日(木)正午 ~12月7日(月)正午 演題1「網膜色素変性とその治療法開発 」 池田 康博先生 …
新型コロナに関する県の対応レベルが特別警戒に引き上げられましたが、その後も高知県内の 感染者数は減少する様子もなく、冬期間の集束傾向は見込めないと判断いたしました。 延期後の開催日程などについては全く未定ですが、決まり次 …
Let’ s Try! タンデムを知ろう!タンデムを楽しもう!のんびりと潮風を感じながらサイクリングしよう! 主催:香南市 …
こうち難病相談支援センター 高知県網膜色素変性症協会 膜色素変性症と診断されたけど… 「これってどんな病気なの?」「こんな病気は私だけ?」「これからどうなるの?」「何をしたらいいの?」… 病気のことや今後の生活のこと、 …
高知県立盲学校では、以下の日程で体験入学を開催します。 眼や見え方のこと、進路や仕事のことについて、一緒に考えていきましょう。 日 時 令和2年10月21日(水)9:30~15:30 対象者 盲学校への入学を希望される方 …
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ルミエールサロンの利用は中止しておりましたが、感染防止策をとりながら見学利用の再開をいたします。利用にあたり、以下のことをお願いしています。 ・見学予約の徹底 ・来場前の健康チェック …
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ルミエールサロンの利用は中止となりました。 毎月第二木曜日午後に開催している、「ルミエールサロンの日(予約なしで見学ができる日)」も中止します。 再開のお知らせをするまでの当面の間は …