視覚障害者向け機器展示室ルミエールサロン20周年記念式典のお知らせ

視覚障害者向け機器展示室ルミエールサロンは、今年で20年を迎えました。 20年を記念しオーテピア高知図書館で記念式典を行います。 ルミエールプランの発案者である吉野由美子氏をお招きし、ルミエールサロンの役割と 今後の展望 …

令和3年度オープンスクール開催中止のお知らせ

7月31日(土)開催予定の令和3年度オープンスクールにつきましてお知らせいたします。 現在、高知県の新型コロナウイルス感染症対応の目安ステージが「特別警戒」状態で続いております。  オープンスクール開催に向け準備を進めて …

令和3年度 高知県立盲学校オープンスクール

目的 高知県立盲学校で行われている視覚障害教育の概要を広く県民のみなさんに知ってもらうとともに、教育相談や就学に向けた情報提供を行います。また、具体的支援について、その方法を体験してもらい、視覚障害についての理解を深めて …

高知県立盲学校一日体験入学のご案内

盲学校から一日体験入学にいてのご案内です。 盲学校では、見え方や目について気になる乳幼児から成人の方で、盲学校への入学を希望される方とその保護者、担任等を対象に体験入学を実施いたします。 今回のご案内は、中学部、高等部普 …

音訳版「障害福祉のしおり」をご利用ください

令和2年度版「障害福祉のしおり」のカセットテープ版とデイジー版を作成しました。 希望者に郵送しますのでご連絡ください。また、オーテピア高知声と点字の図書館では貸し出しも行っています。   詳しくは 障がい福祉課 …

網膜色素変性症医療講演会延期のお知らせ

新型コロナに関する県の対応レベルが特別警戒に引き上げられましたが、その後も高知県内の 感染者数は減少する様子もなく、冬期間の集束傾向は見込めないと判断いたしました。 延期後の開催日程などについては全く未定ですが、決まり次 …

網膜色素変性症サロンとピア相談のご案内

こうち難病相談支援センター 高知県網膜色素変性症協会 膜色素変性症と診断されたけど…  「これってどんな病気なの?」「こんな病気は私だけ?」「これからどうなるの?」「何をしたらいいの?」… 病気のことや今後の生活のこと、 …