お知らせ

町田病院ではスタッフの募集をしております。(詳細は下記をクリックしてください)

給食調理 視能訓練士【CO】
医療秘書 総務事務
看護師

 

町田病院 事業主行動計画

職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の調整をおこなうため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間  2024年3月16日 〜 2026年3月15日までの2年間

2.内容(目標):妊娠中および育児休業から復職した職員に対する相談窓口の設置・運用

【対策】

2024年4月〜 運用ルールの検討開始

2025年4月〜 相談者の選定

2026年1月〜 職員への周知

2026年4月〜 対象者面談開始

 

『将来世代応援企業賞」受賞

令和5年5月29日に「将来世代応援企業賞」をいただきました。

これからも職員が働きやすい環境を整備し、町田病院で働いて良かったと思えるよう取り組みを進めてまいります。

町田病院は『くるみん』の認定企業です。

『育児目的休暇を導入しました!!』

平成3011日より、中学校就学の始期に達するまでの子を養育する職員は、1年間に1日ですが有給で育児目的休暇を取得する事ができるようになりました。

職員には是非!この育児目的休暇を利用してもらい、お子さんの行事などに積極的に参加してもらえればと考えております。

 

ワークライフバランス

職員が働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。

特に家庭と仕事の両立には力を入れており、各種休暇の取得を積極的に勧めております。

有給休暇も取りやすい雰囲気があり、取得率は87%(令和5年10月調査)を超えております。

 

子育て支援

 病院全体で子育て支援に取り組んでおります。

 出産後の子育てに対しても、病院・職員でサポートをしていく体制を整えています。

◆子の看護休暇は法を上回る制度を設けており、実際に対象となる職員は取得利用しております。

◆有給休暇が半日単位で取得が可能なので、子どもの短時間所用にも使用できます。

◆夫が妻の出産時に3日の特別休暇(有給)が取得できます。

◆育児休業を30日以上取得した場合、育児休業取得奨励金が支給されます。

◆周りのスタッフからもフォローが得られるように、イントラネットを利用し「妊娠から出産まで」における注意点等、対象者以外の職員に対しても閲覧できる環境を設けておます。

◎男性も30日を超える育児休業を取得しております。

介護休暇も同様にこれからの社会情勢を鑑み法定を上回る日数を設けております。有給休暇の取得促進を初め家庭と仕事の両立ができるよう、これからも病院全体でサポートしていきます。

平成21年6月には「高知県次世代育成支援企業」の認証を受けております。(詳細は高知県庁のホームページをご覧下さい)

 

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

男女ともに全従業員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和4年4月1日〜令和7年3月31日

2.当院の課題

  有給休暇の取得率は全体の平均でみると80%を超えているが、個人単位でみると40%〜50%の職員がおり職員間での差がある。

3.目標と取組内容・実施時期

  目標:3年後までに有給休暇の取得率が60%を下回る職員をなくす。

<実施時期・取組内容>

令和4年 4月〜 有給休暇の取得促進をメールや院内サイトにておこなう

令和4年10月〜 個人単位での前年度有給休暇取得率を計算

         各部署長へ部署内での個人単位有給休暇取得実績を通知

令和5年 1月〜 取得率の低い職員について、理由の確認、業務見直し等の対応

令和5年10月〜 個人単位での前年度有給休暇取得率を計算

         各部署長へ部署内での個人単位有給休暇取得実績を通知

令和6年 1月〜 取得率の低い職員について、理由の確認、業務見直し等の対応

令和6年10月〜 個人単位での前年度有給休暇取得率を計算

         各部署長へ部署内での個人単位有給休暇取得実績を通知

令和7年 1月〜 取組実績の評価・院内への結果の公表

 

<令和4年1月調べ>

当院における男女比率

職員割合:男性9.4% 女性90.6%

役職比率:男性37.5% 女性62.5%(課長級以上)

 

 

 



トップページ 病院案内治療案内診療時間医師紹介アクセス病院給食お知らせ